とんとんCafe



 

ランチからディナーまで大満足! マスターこだわりの自家焙煎珈琲薫る隠れ家カフェ



黒い瓦屋根のレトロな外観と、ピンクのかわいいブタさんがトレードマークの "とんとんCafe”。お客様の要望に応えて営業時間をディナータイムまで延長し、さらに新しいフードメニューが2種類登場。がっつりお昼ごはんに、のんびりカフェタイムに、お仕事終わりの空腹に…あらゆるシーンで利用しやすいカフェだ。
そして、とんとんCafeのこだわりは、マスターがお店で焙煎した珈琲。「珈琲をもっと知って欲しい」と語るマスターが、独自に研究を重ねた至極の一杯を提供してくれる。実は、キッチンの棚には世界各地の珈琲豆がぎっしり。珈琲好きの方にはたまらない。
一度訪れたら、美味しい食事とこだわりの珈琲、そして独特の居心地のよさにとりこになること間違いなし!




とんとんCafeの特徴をご紹介!

  • ◆ マスターの熱意と研究の成果が詰まった4種類のブレンド

    とんとんCafeで提供しているブレンドコーヒーは4種類。スッキリとした苦味が上品な「アイスブレンド」、すべての豆がバランスよく調和する「バランス系ブレンド」、酸味があり、ミルクによく合う「モカブレンド」、そしてどっしりしたコクと珈琲らしい苦味が楽しめる「ボディとコクブレンド」。
    もちろん、1種類の豆を楽しむストレート珈琲も豊富。
    どれもマスターが研究を重ねて導き出した味。お気に入りを見つけるもよし、飲み比べをするもよし、さまざまな楽しみ方ができる。



  • ◆ 話題の韓国スイーツにもこだわりたっぷり

    栄養満点でヘルシーなグリークヨーグルトに、ぷるんぷるんのねこプリン…。いま韓国で大人気のスイーツを堪能できちゃうのがとんとんCafeの特徴。
    このグリークヨーグルトがマスターのイチオシ。通常よりさらにしっかり水切りすることで、もっちりなめらかなヨーグルトになる。そこに自家製グラノーラと甘酸っぱいフルーツをトッピングすることで、見た目も華やかな一品だ。タンパク質、ビタミン、ミネラルや食物繊維をいっぺんに摂ることができ、甘味もハチミツによるもの。ヘルシーでダイエットにもぴったりだ。
    ヨーグルトの量やトッピングはお好みでカスタマイズも◎。



  • ◆ 気さくなマスターと、居心地のよい空間

    マスターが大切にしているのは、「お客さんとの垣根をなくす」こと。なんとDIYでカウンター席の高さを調節し、お客様との目線を近づけたり、常連さんの希望に応えてディナータイムの営業を始めたり。 サービス精神旺盛で気さくなマスターがつくるのは、誰でも気兼ねなくくつろげる空間。お座敷もあるのでお子様連れも安心だ。
    お客様からは、帰り際に「楽しかった」との言葉をもらうことが多いそう。お話し上手なマスターと、時間を忘れてのんびりできる居心地のよさが大きな魅力だ。




基本情報・SNS・アクセス etc …

 
基本情報


店舗名 とんとんCafe
住所 愛媛県松山市平井町1234-39
営業時間 11:00~15:00 / 18:00~21:00(last close22:00)
定休日 月曜日(祝祭日の場合翌日)
駐車場 店舗前に2台分あり



SNS

お店へのご連絡はInstagramから!


  • @ton_ton.cafe




アクセス





フォトギャラリー